未分類の記事一覧



あゆみ苑生活介護★忘年会

 

こんにちはあゆみ苑生活介護です(≧▽≦)

 

12月19日(木)忘年会がありました。

 

P1160366 P1160346

 

職員一同頑張りました(笑)

 

P1160311 

 

大爆笑!

 

今年もケーキは『ラポール』さんにお願いしました。

 

P1160339

 

P1160343

 

可愛くて、美味しくて大好評でした。

 

IMG_2696

 

今年有難うございました。

 

令和2年もあゆみ苑を宜しくお願いします(⋈◍>◡<◍)。✧♡

タグ

第6回 やすらぎカフェ OPEN!

こんにちは~!!

 

寒くなってきましたね(*_*)

施設周辺の木々も、良い具合に紅葉が進んでいます。

 

22日に第6回やすらぎカフェがオープンしました。

今回のやすらぎカフェは・・・

 

①らくらくリハビリ体操

 

②リース作り

 

③ワンポイントツボ押し

 

CIMG4145  CIMG4148

 

折り紙のリースで少し早めのクリスマス

 

CIMG4155 CIMG4158

CIMG4156

 

 

 

 今回は、久保田町にある鍼灸サロンぬくもりの大垣先生に

講師をお願いしました。

 

快く引き受けて下さった大垣先生!ありがとうございました。

 

CIMG4164 CIMG4165

 

次回は、12月20日(金)14:30~OPENです!

 

なお、予約制となっていますので、

詳細は支援センターきぼうの苑・福田まで。

 

タグ

研修会開催

こんにちは、やすらぎの郷医務室です

7月12日(金)十全総合病院、皮膚排泄ケア認定看護師、特定看護師として活躍されている先生を講師にお招きし

『高齢者の傷のあれこれ』をテーマに三恵会看護部会主催の研修会を開催しました。

出席者は、介護士、ケアマネージャー、相談員、リハビリ職員、栄養士、看護師など様々な職種のスタッフが約70名程参加しました。

高齢者の皮膚の特徴、高齢者だから気をつけないといけない皮膚障害について、褥瘡の処置法、IAD(失禁関連皮膚炎)予防に大切な事治すためには、、、などなど、私達が日頃行っているケアの内容についてのアドバイスがあり、普段の業務に活かせる内容でした。

先生、ご多忙の中お時間を作っていただき、解りやすいや内容の講義ありがとうございました!

参加されたスタッフの皆様お疲れ様でした。

第2回目の研修会を、11月に開催の予定です。

たくさんの参加お待ちしております。

IMG_0436

タグ

梅雨?

こんにちは

きぼうの苑デイサービスです。

先日、デイサービスでは、菖蒲と紫陽花を見に行きました。

昨年、池田池公園に菖蒲を見に行った時は、雨模様でしたが、

今年はとてもいい天気で暑いくらいでした。

色とりどりの菖蒲が咲いていてとてもキレイでした。

IMG_1392 IMG_1389

  

そして、紫陽花は山田のあじさいロードへ出かけました。

この日も、とてもいい天気で、新居浜の街が遠くまで見渡すことができました。

紫陽花の花だけでなく、案山子もたくさん立っていて皆さん喜ばれていました。

IMG_1409   IMG_1410

 

 

そして、デイサービスの廊下には、カエルが現れました。

カエルに見えないとおっしゃる方もいるかもしれませんが、カエルです!

 IMG_1419  IMG_1420

利用者さんが一生懸命作って下さいました。

いろんな表情があって面白いですよ。

 

 

忘年会!

こんにちは!きぼうの苑デイサービスです。

12月25日に忘年会をしました。(^o^)

利用者さんにカラオケを楽しんで頂いたり

IMG_0646IMG_0649

 IMG_0673IMG_0661

職員の出し物~\(^o^)/

IMG_0650IMG_0674

IMG_0675IMG_0678IMG_0686IMG_0667

みなさん楽しまれました(*^_^*)

IMG_0659IMG_0658IMG_0657IMG_0693

記念撮影(^_^)v

IMG_0670IMG_0671

 

運動会!

こんにちは!きぼうの苑デイサービスです。

今年も、運動会を開催しました。

元気よく、選手宣誓です(^o^)丿

IMG_0353

紅組、白組に分かれ競技しました。 

キャッチゲーム!

 IMG_0363IMG_0357IMG_0372IMG_0391IMG_0373IMG_0396

IMG_0393IMG_0364

IMG_0354IMG_0355

ン食い競争!

IMG_0412IMG_0417

IMG_0424IMG_0407

IMG_0418IMG_0428

玉入れ!

IMG_0447

IMG_0443IMG_0442

  

今年は、白組が勝ちました \(^o^)/

IMG_0450IMG_0453

IMG_0473IMG_0472

 

太鼓台来訪

DSCN6129

10月に入ると利用者の方の話題もお祭り一色になりソワソワするなか、ついに新居浜太鼓祭りが開催されました。

やすらぎの郷にも毎年、金栄太鼓台・西の土居子供太鼓台が来てくれます。

 DSCN6125 (2)DSCN6128

少し肌寒い事も忘れ、皆さん太鼓台の迫力に圧倒され、楽しい時間を過ごせました!!!!

来年も楽しみに待ってまーす!

 

ワークキャンプ

 

やすらぎの郷へナウでヤングな若者がキタ~( ^^) _U~~

 

CIMG1159

 

施設長と統括長からのオリエンテーションを

真剣に聞いています。

 

最終日の夜は…

 

イケメンがつくねやお好み焼き、焼きそばなど

焼いてくれました(*^_^*)

 

CIMG1169

 

ん~、

ナウでヤングな若者と頂くバーベキューとビールは格別!!

 

CIMG1174

 

 

たくさん食べ過ぎてお腹がはちきれそうです<(`^´)>

 

今日は土用の丑の日♪モウモウ

今年の夏は一段と暑いですね(>△<)

7月20日は「土用の丑の日」でした!!

 

やすらぎでは少しでも体力をつけてもらおうと奮発して(小声)うなぎを提供しました☆

ドドーン

DSCN2784[1]

今年はうな丼にしてみました♪♪♪

どうですか?味はもちろん・・・

 

 

 

 

 

 

main@2x[1]

 

では、みなさんお体に気を付けて、この暑い夏を乗り切りましょう!!

 

 

栄養室に実習生がキター(◎о◎)!!!!!

   ブログにアップするのが遅くなってしまいましたが、

6月25日~6月30日まで今治明徳短期大学から、何と男の子の実習生が来てくれました!!

毎年女の子だったので、ちょっと緊張(笑) 

実習生のT君、「衛生管理について得意☆」ということで、

「デイサービスで手洗いについて発表してみよう!!」と急遽実習課題を追加しちゃいました。

さすが現代っ子☆こんな無茶ぶりな課題をパソコンを使って見事クリアしてくれました。

その時の写真です♪

 

 CIMG0879

 

 CIMG0880

 

 CIMG0881

 

CIMG0883

 

 

緊張していたようですが、デイの方々が聞き取りやすいようにゆっくりと話してくれました。

本当にお疲れ様でした(*・▽・*) 

また、七夕の日に食事と一緒に付けるカードも作ってくれました♪

とっても可愛いカードです!!

 

 CIMG0925

 055

 

ドタバタの1週間でしたが、ここで学んだことが今後の人生に少しでも役に立てたら幸いです。

では、残りの学生生活を楽しんで下さいネ☆