施設紹介の記事一覧



きぼうの苑ケアマネです

皆さんこんにちは、きぼうの苑ケアマネです :-o

 

ケアマネの事業所から出て直ぐの所に、登録ヘルパーさんが定期的に季節の植物や

飾りつけをしてくださり、ご利用者様、職員を楽しませてくれるスペースが有ります。

0F55B127-4B18-41F6-9D55-953D39988866

場所的にデイサービスに来られた方のリハビリコースになっている為、皆さんリハビリ途中に

立ち止まりご覧になられることがよく有ります。

 

あ! 今日も一人デイサービスご利用者様が立ち止まり、ヘルパーさん(自称:美魔女)と、花の育て方や花ことばについて談笑されていますよぉ~

6784221B-82C4-4BDA-BF50-4FF610358CA1

 

「この花はなんて名前だろ?」

「ベゴニアって書いとるよぉ」

「へぇ~ ベゴニア言うんじゃねぇ 花ことばは何だろ?」

「さぁ、何だろねぇ 分からんわぁ~」

 

暫くするともう一人デイサービスのご利用者様が来られ、ちょっとした女子会が始まりました

5E2A928C-EFD2-4B68-8898-0E5CCB449D95

「あののぉ、この花の花ことば何だろいうて

              言よったんよぉ あんた知らんのん?」

「ええー、知らんわぁ」

「えー、知らんのかね ほぉでぇ ほないかんねぇ」

と、年季の入った新居浜弁が飛び交っていました。

 

今日もほんわかとした時間を過ごすことができました :-P

ヘルパーさん! 憩いの場所をありがとうございます

タグ

節分

 こんにちは。きぼうの苑デイサービスです。

IMG_3508

  富士山とだるまの宝船が出来上がりました。

IMG_3507  IMG_3498

IMG_3500   IMG_3499

IMG_3505   IMG_3502

 

 コロナの難が去って、悪霊退散。

やすらぎの郷に沢山の”福”が来ます様に。

 

 

 

 

タグ

ご面会についてのお知らせ

 

 

 

こんにちは

 

やすらぎの郷です

 

いつもブログをみてくださり

ありがとうございます

 

 

 

さて

今月に入り

愛媛県内でも

新型コロナウイルスに感染された方が

急増しており

ここ数日は

連日過去最多の感染者数

確認されている状況です

 

 

そこで

現在の県内市内の感染状況から

 

1月17日(月)より

 

当面の間

 

施設でのご面会をお断りさせていただきたいと思います

 

 

いつも楽しみにされていた皆様には

大変ご迷惑をおかけいたします

 

 

リモートでのご面会に関しましては

継続いたしますので

ご希望がございましたら

ご予約いただければと思います

 

 

なお

再開に関しましては

感染状況など踏まえながら検討していきます

 

 

ホームページや文書などで

お知らせしていきますので

ご確認ください

 

 

ご不明な点等ありましたら

施設までお問い合わせください

 

 

 

 

ご理解ご協力くださいますよう

 

お願い申し上げます

 

 

 

 

タグ

ウェルカム 令和4年

 

 

皆さん

 

 

新年あけましておめでとうございます

 

 

 

旧年中は大変お世話になりました

 

 

 

2022年初日となる

今日の新居浜は

気温は低いものの

ここ数日のような強い風はなく

日差しのもとは

暖かく感じられ

穏やかな1日になっています

 

 

まだまだ先が見通せない状況ではありますが

今日のように

穏やかな

良い1年になるといいですね…

 

今年は寅年

私も年男年女です

皆さんも一緒に

何かに新しいことにトラしたいですね

(とら、なだけに…)

 

 

 

本年もやすらぎの郷を

 

よろしくお願い申し上げます!

 

 

CIMG9002

タグ

グッバイ令和3年

 

 

 

こんばんは。

やすらぎの郷です

 

 

 

大晦日

いよいよ2021年も

残すところあと数時間ですね

 

もうすぐ風物詩の紅白歌合戦が始まりますね

今年はどちらが勝つのでしょう

 

それと

年越しと言えば

そばですね!

 皆さんは

もう食べられましたか?

 

 

 

さて

今年も皆様にはいろいろとお世話になり

本当にありがとうございました

 

まだまだ

コロナウイルス感染症は

気が抜けない状況で

引き続き

皆様にはご配慮をお願いしなくてはならないかと思います

 

ご不便おかけしますが

ご理解ご協力のほど

よろしくお願い申し上げます

 

 

 

どうぞ

来年もよろしくお願いいたします!

 

 

では

よいお年を…

 

CIMG8996

タグ

干し柿作り(通所介護きぼうの苑)

 

こんにちは、きぼうデイサービスです。

 

今日は冬の風物詩”干し柿作り”です。

 

IMG_3183        IMG_3185

IMG_3187        IMG_3186

IMG_3184        IMG_3200

IMG_3213

 

実は今回2回目の干し柿作りです。

 

気候の温暖化でしょうか、かびてしまいました。

 

今回はご覧の通り順調です。 

 

みんなで美味しく頂きます。          

タグ

い~しや~き芋~♪

CIMG1991

 

と、屋台がやってきました!!

 

CIMG1992CIMG1993

 

いも屋近藤…

 

お品書きちゃんとあります!!

 

CIMG1995CIMG1996

 

美味しい匂いに誘われて…

 

CIMG1999CIMG2003

 

美味しそうでしょ(*‘ω‘ *)

 

CIMG1997

 

女子会が始まりました☆彡

 

 

タグ

訪問介護の部屋へようこそ

 

IMG_6732

 

 

    

 

 

 

 

今日は 私達訪問介護の仕事を少しご紹介いたします!

私達 訪問介護のヘルパーは ご利用者のお宅へ行きサービスをします。 長年住み慣れた

ご自宅で 自分らしい生活を継続して頂くために私達ホームヘルパーがいます。

ヘルパーと一緒にやってみることで 生活の楽しみや刺激が生まれるかも‼(^O^)

誰かと一緒なら 出来る事も結構あります。

自立に結びついて行くのを発見し ご利用者の可能性を少しでも伸ばせれたら また楽しみ

も増えるかもしれないと思い 日々共に頑張っています。 

 まさに 自立支援に繋がっているご利用者をご紹介いたします。

 取り掛かり準備中(^_-)-☆

IMG_6731

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日の 献立を決めています。(´▽`)

   「今日は おでんと冷麵をお願いします。」(^^♪

   「一気に 全部は食べないようにしてくださいね!」

   「え~っ・・・( *´艸`)」 と言うような会話から始まり・・・

IMG_6733

 

 

    

      

   

 

             

 自主的に 動いてくれています。

      IMG_6745

              

           

 

 

 

    

「上手です。手を切らないように気をつけてくださいね。」

IMG_6734 

 「流石です。」

IMG_6735 

おでんのたまごの殻ムキ!

IMG_6753 

 美味しくなぁれ(´▽`)

IMG_6758

 

「次は あれとこれと作りたいです!」

 IMG_6756 

 

 

盛り付けもご本人が‼ 

IMG_6759

 

冷麵 美味しく出来ました。!(^^)!

IMG_6760

 

 

これからも 色々一緒に作りましょう(^^)v

 

IMG_6761

 

  

また お会いしましょう。(^_-)-☆

 

         

 

 

 

 

 

 

         

 

     

 

   

    

 

 

 

 

 

タグ

青空ランチ

 

中庭に飾っている菖蒲の花と

 

こいのぼりを見ながら

 

CIMG1099CIMG1116

 

みんな大好き握り寿司を頂きました(*^-^*)

 

CIMG1117CIMG1122CIMG1125

 

天気に恵まれ、よかったです!!

 

CIMG1141CIMG1118

 

まだまだコロナが収まりませんが

 

CIMG1119CIMG1120CIMG1126

 

ソーシャルディスタンスを守りながら

 

CIMG1124CIMG1128

 

利用者様に少しでも

 

CIMG1131CIMG1133CIMG1136

 

楽しんでいただきたいです(*^▽^*)

 

 

タグ

訪問介護の部屋へようこそ

CIMG7518

こんにちは。今日は、ヘルパーの仲間たちをご紹介いたします。

月1回、ヘルパー会を開催します。これは、その時の写真です。

CIMG7521CIMG7522

 

CIMG7523CIMG7526

このように、毎月勉強会を実施し、ヘルパー一人一人仕事に対しての意識を高めて行ってます。

そのヘルパー会も三月で終わり、四月からは施設の全体会・勉強会に参加するようになります!

ヘルパー会が最後なので、みんなで写真を撮りました!(^^♪

 

CIMG7528全員集合ではないのですが・・・(^O^)/

      やすらぎのマドンナ達です。(^_-)-☆

 

 

CIMG7534

 

前列のヘルパーさん達は、十何年もやすらぎの訪問を支えてくれている、ベテランヘルパーさんです‼(^。^)

 

今後も、マドンナ!(*’▽’)・・・ではなく、やすらぎの郷のヘルパーをよろしくお願いします。

 

 

 

CIMG7578

                 また、お会いしましょう!(´∀`*)ウフフ

 

 

                                

タグ