梅雨?
こんにちは
きぼうの苑デイサービスです。
先日、デイサービスでは、菖蒲と紫陽花を見に行きました。
昨年、池田池公園に菖蒲を見に行った時は、雨模様でしたが、
今年はとてもいい天気で暑いくらいでした。
色とりどりの菖蒲が咲いていてとてもキレイでした。
そして、紫陽花は山田のあじさいロードへ出かけました。
この日も、とてもいい天気で、新居浜の街が遠くまで見渡すことができました。
紫陽花の花だけでなく、案山子もたくさん立っていて皆さん喜ばれていました。
そして、デイサービスの廊下には、カエルが現れました。
カエルに見えないとおっしゃる方もいるかもしれませんが、カエルです!
利用者さんが一生懸命作って下さいました。
いろんな表情があって面白いですよ。
2019年06月26日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
忘年会!
こんにちは!きぼうの苑デイサービスです。
12月25日に忘年会をしました。(^o^)
利用者さんにカラオケを楽しんで頂いたり
職員の出し物~\(^o^)/
みなさん楽しまれました(*^_^*)
記念撮影(^_^)v
2019年01月15日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
運動会!
こんにちは!きぼうの苑デイサービスです。
今年も、運動会を開催しました。
元気よく、選手宣誓です(^o^)丿
紅組、白組に分かれ競技しました。
キャッチゲーム!
パン食い競争!
玉入れ!
今年は、白組が勝ちました \(^o^)/
2018年11月20日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
太鼓台来訪
10月に入ると利用者の方の話題もお祭り一色になりソワソワするなか、ついに新居浜太鼓祭りが開催されました。
やすらぎの郷にも毎年、金栄太鼓台・西の土居子供太鼓台が来てくれます。
少し肌寒い事も忘れ、皆さん太鼓台の迫力に圧倒され、楽しい時間を過ごせました!!!!
来年も楽しみに待ってまーす!
2018年11月02日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
ワークキャンプ
やすらぎの郷へナウでヤングな若者がキタ~( ^^) _U~~
施設長と統括長からのオリエンテーションを
真剣に聞いています。
最終日の夜は…
イケメンがつくねやお好み焼き、焼きそばなど
焼いてくれました(*^_^*)
ん~、
ナウでヤングな若者と頂くバーベキューとビールは格別!!
たくさん食べ過ぎてお腹がはちきれそうです<(`^´)>
2018年08月09日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
今日は土用の丑の日♪モウモウ
今年の夏は一段と暑いですね(>△<)
7月20日は「土用の丑の日」でした!!
やすらぎでは少しでも体力をつけてもらおうと奮発して(小声)うなぎを提供しました☆
ドドーン
今年はうな丼にしてみました♪♪♪
どうですか?味はもちろん・・・
では、みなさんお体に気を付けて、この暑い夏を乗り切りましょう!!
2018年08月02日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
栄養室に実習生がキター(◎о◎)!!!!!
ブログにアップするのが遅くなってしまいましたが、
6月25日~6月30日まで今治明徳短期大学から、何と男の子の実習生が来てくれました!!
毎年女の子だったので、ちょっと緊張(笑)
実習生のT君、「衛生管理について得意☆」ということで、
「デイサービスで手洗いについて発表してみよう!!」と急遽実習課題を追加しちゃいました。
さすが現代っ子☆こんな無茶ぶりな課題をパソコンを使って見事クリアしてくれました。
その時の写真です♪
緊張していたようですが、デイの方々が聞き取りやすいようにゆっくりと話してくれました。
本当にお疲れ様でした(*・▽・*)
また、七夕の日に食事と一緒に付けるカードも作ってくれました♪
とっても可愛いカードです!!
ドタバタの1週間でしたが、ここで学んだことが今後の人生に少しでも役に立てたら幸いです。
では、残りの学生生活を楽しんで下さいネ☆
2018年07月20日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
おやつ作り
2018年05月14日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
あけましておめでとうございます
2018年01月14日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
餅つきandメリークリスマス
こんにちは!やすらぎの郷 栄養室です。
あっっっという間に年末ですね。今年もあと2日といったところでのブログ更新です。
12月15日 やすらぎの郷では餅つきを行いました。
ご利用者様にもたくさん協力して頂きました☆
職員も力を合わせてついています!
力強くついています!
白餅、芋餅、そして今回は初の試みでみかん餅を作りました
↑まだまだ途中
みかんの風味もちゃんと残っていておいしかったです!
是非お試しを☆
さて、みなさんのところにサンタはやってきましたか?
やすらぎの郷にもクリスマス会には
美女サンタ2人と美脚トナカイとわがままボディなトナカイが
やってきてくれました(^^)
インスタ映え~☆★☆
遅くなりましたが、メリークリスマス!!!
今年1年大変お世話になりました。
皆様にとって2018年が素敵な1年になりますように。。。
来年もやすらぎの郷をよろしくお願い致します。
2017年12月30日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類




















































![DSCN2784[1]](http://www.sankeikai.or.jp/staffblog/wp-content/uploads/2018/07/DSCN27841-300x225.jpg)
![main@2x[1]](http://www.sankeikai.or.jp/staffblog/wp-content/uploads/2017/06/main@2x1.png)

























