行事の記事一覧



夢テラス 敬老会

皆さんこんにちは

やすらぎの郷です

 

少しずつに近づいてきているような今日この頃

皆さん、お変わりありませんか?

 

さて、皆さん、

9月16日は何の日でしょう?

 

 

そう!

敬老の日 です

 

夢テラスでは先日

敬老会を行ないました(^^)/

 

マイクロバスのお迎えで出発し

リーガロイヤルホテル様へ!

 

到着して会場へ移動し

 

 

まずは・・・

 

 

乾杯~!!

 

しばらくお食事を楽しみました

 

 

お食事も・・・

 DSC01611

 

 

お酒も・・・

 DSC01616

 

 

グー!!! 

DSC01619

 

 

 

その後は皆さんお待ちかね

 

ご利用者様によるカラオケ :-P

 

DSC01625

熱唱されていました\(^0^)/

 

 

楽しい時間はあっという間に過ぎていきました :lol:

 

皆さん

これからもお元気で

穏やかに楽しい毎日を

一緒に過ごしていきましょう!!!

 

ガールスカウト ご来苑!

皆さんこんにちは

やすらぎの郷でございます

朝晩、涼しくなってきましたが

日中はまだまだ暑いですね・・・

体調を崩されてはいませんか?

 

さて、先日やすらぎの郷には

ガールスカウトの皆さんが来苑され、

掃除などのお手伝いをしてくださいました

 

車椅子や机などの掃除を

皆さん一生懸命してくださいました

 

IMG_0225

 おかげさまで、車椅子も机もピッカピカ!

 

 IMG_0229

ご利用者の皆様も大喜びです!

 

でも、一番嬉しそうだったのは

可愛いガールスカウトの皆さんと

触れ合い、お話ができたことのように思います(o^O^o)

 

 

ガールスカウトの皆さん、

ありがとうございました!!!

またのお越しをお待ちしてます\(^o^)/

 

 

市長・議長がご来苑!

こんにちは!

やすらぎの郷です。

 

今月9月16日が敬老の日ということで

先日、100歳以上のご利用者様を対象に

新居浜市長・議長が表敬訪問に訪れてくださいました!

IMG_0201

 

皆さん、市長から表彰状を受け取りご満悦(^▽^)

 

IMG_0215

 

現在、やすらぎの郷の特別養護老人ホーム「きぼうの苑」には

100歳以上のご利用者様が5名いらっしゃいます。

 

最高齢の方は今年・・・

 

ぬぁ

ぬぁぬぁ

 

ぬぁんと!

 

106歳!!

 

それもお二人!

 

 

明治40年生まれ!

 

凄すぎます。

 

これからも他の方々の

目標となるようにいつまでもお元気でお過ごしください(^Д^)ノシ

慰霊祭

こんにちは。

やすらぎの郷です。

 

先日やすらぎの郷では中庭にて

慰霊祭盆踊り大会が行われました。

 

慰霊祭は

導師の読経、ありがたい御説法と共にしめやかに執り行われました。

 IMG_0028

つづいての

盆踊り大会ではガラッと雰囲気が変わり

たくさんのご利用者様、職員参加のもと

賑やかに踊っていただきました!

 IMG_0059

実は一週間ほど前から

踊りの先生にお越しいただいておりまして

極秘に・・・ではないですが練習をしておりました。

 

練習の成果が現れた

すばらしい踊りだったと思います(笑)

 IMG_0080

ご指導くださった先生、ありがとうございました!

 IMG_0084

↑かなり自己流ですいませんm(_ _)m先生。

 

すこし暑かったですが

体調を崩される方も居られず滞りなく終了できました。

 

お盆が過ぎれば少しは涼しくなるかと

淡い期待もありましたがまだまだ暑い日が続いております。

皆様も体調に気を付けてお元気にお過ごしくださーい(^^;)ノシ

HANABI

こんにちは

やすらぎの郷でございます

 

毎日暑い日が続いています(´~`;)

夏なので仕方ないですが・・・

皆様は体調崩されていませんか?

夏バテしていませんか??

 

 

さて、夏の風物詩と言えば・・・

 

 

 

 

 

 

そう!! HANABI(花火)です!!

 

 

やすらぎの郷では先日、花火をしました

画像 002

手持ちの花火や置き型の花火などなど

 

画像 001

 きれい!

 

画像 003

 ひさしぶりじゃ~

 

画像 003

大きな音するね~、びっくりした!

画像 006

これはなかなかキレイに写ってる :-P

 

皆さん、思い思いに楽しまれていました(^^)

 

中にはUFO?を呼ぼうとする者まで 8-O

画像 004

 

実はこの職員、

一生懸命、置き型の花火に火をつけてくれていました

 画像 005

ズボンに火の粉が飛んできくるハプニングもあったそうな(^^;

ご苦労様でした

 

 

さらに今回はワークキャンプで施設に泊まりにきていた中学・高校生が

お手伝いしてくれました

(ちっちゃ~く写真にうつっているかな 8-)

 

ありがとうございました!!!

感謝感謝です \(^O^)/

 

 

 中高生の協力もあって花火は無事終わり、大成功でした!

 

皆さんのひと夏の思い出になったかなぁ

 

これからも暑い夏を乗り切っていきましょ~

感謝! ボランティアの皆様!

 

こんにちわ。

 

軽快にブログアップをしているやすらぎの郷」でございます。

 

 

 

現在、当施設ではたくさんのボランティアの方々が訪れています。

 

演芸等を披露していただいたり、

 

生け花や習字等を教えていただいたり、

 

はたまた洗濯や掃除、衣類の修繕等をしていただいたりと、

 

多種多様です。

 

 

 

そんな施設を支えてくれていますボランティの皆様たちを年1回一同にお招き

 

して親睦会・茶話会・意見交換会という名の「雑談会」を開催しております。

 

 

 

親睦会は、職員とボランティアの皆様との交流だけでなく、ボランティア同士

 

の交流を行うことも目的としています。

 

 

 

今年で2回目を迎えますが、前回初めて行った時よりも楽しく、にぎやかに

 

行えたと思います。

 

 

 

【親睦会の風景です】

IMG_1115 

 

IMG_1121

 

IMG_1112

 

 

 

 また、全てのボランティアの皆様に「ボランティア冊子」をお配りしています。

 

IMG_1168

 

IMG_1169

 

IMG_1171

 

 

 

施設での対応について不手際があるかもしれませんが、今後とも

 

末永くご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

 

感謝! 感謝!

やすらぎの郷 ビアガーデン開催!

こんにちは!

やすらぎの郷です。

 

暑いです。兎に角・・・

 

暑いです。

 

そんな中

恋しくなるのがルービー・・・もとい

ビールですよね~(笑)

 

ということで

7/5(金)

やすらぎの郷ではビアガーデンが開催されました!

 

中庭にて。

IMG_1084

 

暑い中、飲むビールは最高です。

もちろん職員はアルコール禁止ですが(TДT)

 

ビールの他にも美味しい料理アイスなどが

振る舞われてご利用者様は皆一様にご満悦でした。

IMG_1067

お食事がひと段落したら

恒例のカラオケ大会です!

 

熱唱に次ぐ熱唱!

日頃のストレスをこれでもかと言わんばかりに

発散していただきました(笑)

IMG_1061

IMG_1088

 

ということで大成功のもと

ビアガーデン終了です。

 

まだまだ暑い日が続きます。

皆様も体調など崩されない様にご自愛くださいませ(・▽・)ノシ

日帰り小旅行~!

 

こんにちわ。

 

皆様、連日の暑さでバテ気味ではないでしょうか?

 

 

そんな暑さの中、あゆみ苑では少し涼みに行こうと小旅行として

 

東平(とうなる)へ行ってきました。

 

 

・・・山道を進むと、そこには雄大な自然が待ち構えていました。

(いい感じだね~! ワクワクするね~!)

 

 

 

 

そして、東平に到着~。

 

車から降り、涼しいと思いきや・・・

 

 

 

 

「暑っ!!」

 

 

 

 

たぶん、新居浜市内よりは涼しいんだろうけども、それでも「暑い!」

 

 

 そして、ご利用者からは、

 

「やっぱり!」、「だろうね!」、「そう思ったよ!」

 

とボソリ・・・・。

 

 

う~ん、そうなんだけども・・・・・(T  T)

 

 

 

 

 

とは言え、ここは東平。

 

東平と言えば・・・・、

 

 P1060312

 

 

ババ~ン!!

 

そう「東洋のマチュピチュ」であります。

 

 

歴史とロマンを感じますね ;-)

 

 

 

 

まずは、東平歴史資料館を見学~!

 

 P1070166

 

P1070167

 

屋内はとっても涼しく、体験できるコーナーもあり、楽しく見学できました(^ ^)

 

また、資料館の横には、炭鉱のトンネル内を体感できるところがあり、

 

ご利用者、職員のテンションも上がってきました~➚➚

 

 

 

 

では、

 

いよいよ本命の「東洋のマチュピチュ」を正面から見学しに

 

『レッツ・ゴー!

 

 

 

 

期待感で、暑さなんか吹き飛んで・・・・・・・、

 

 

 

 

 

 

・・・・しまうことは決してありません。

 

 

 

やっぱり暑いものは暑い。

 

なので、残念ながら皆さん移動は断念しました・・・

 

 

 

 

 

 

そんな旅ですが、旅の楽しみの一つと言えば、食事です。

 

「マイントピア別子」へ移動し、バーベキューをしました。

 

こちらは・・・・・・、

 

 

P1070174

 

P1070178

 

 

 皆さん、大好評でした~(^ ^)V

 

 

暑いとはいえ、やはり屋外で食べるバーベキューは最高でした。

 

 

 

 

「終わり良ければ、すべて良し」ではないですが、良い小旅行となりました。

池田の池

こんにちは!やすらぎの郷です。

 

6月の14日に利用者様方と池田の池へドライブに行ってきました。

                  

天気は快晴!

初夏と梅雨を通り越したような暑さで、麦藁帽子が手放せません( ^^;)

 

H25.6.14:お花見ドライブ 008 

池には無数の菖蒲が咲き、それを取り囲むように紫陽花の花が並んでいました。

けれど最近の雨の少なさのせいか、紫陽花はやや疲れたような顔をしていました。

 

皆と一緒にはいピース!

 H25.6.14:お花見ドライブ 003

よく見るとピースの形も人それぞれ個性的です。

 

 H25.6.14:お花見ドライブ 011

さぁ、次はどこへ行こうかな~。

 

百福くらぶ様がご来苑!

こんにちは!やすらぎの郷です!

桜の季節もとうに終わり

GWもあっという間に過ぎ去りまして

いつの間にやら6月です。

 

梅雨に入りましたが今のところ記録的な空梅雨ということで

水不足が心配な今日この頃。

 

やすらぎの郷には6/10

百福くらぶ様がご来苑してくださいました!

 

昨年の文化祭にも来てくださりちょっとだけ紹介させていただきました。

 

百福くらぶ様は

銭太鼓や歌を披露して色々な施設を慰問されている

ボランティアグループです。

 

今回も

銭太鼓あり

IMG_0969

 

 

あり

IMG_0973

↑ひばりちゃん(28歳)※自称

 

とっても盛り上がりました。

色々施設を回られてるので

司会進行もとってもお上手で会場は終始

爆笑の渦に巻き込まれておりました(笑)

 

今日は

ひばりちゃん(28歳※自称)のお弟子さんも三名ほど

いらっしゃってくださいました。

IMG_0970

 

・・・・・・。

 

お弟子さんも大変ですね^^;

 

「お弟子さん」というのは冗談で

これ職員と実習生です(笑)

 

ドレスをご用意していただきまして

職員もショーに参加です。

 

ちなみにのドレスの彼は

この日、このドレスのまま他の業務に

当たったとか当たってないとか(^Д^)

 

ご利用者の皆様もなかなか銭太鼓を

目にする機会もないので

興味深く拝見されておられました。

 

ひばりちゃん(28歳※自称)が歌われているときも

一緒に元気よく歌ってくださり良い刺激になったのでは

ないかと思います。

 

またぜひ機会があれば来ていただきたいです!

また会える日をお待ちしてま~す!