節分2
節分の2月3日に
やすらぎの郷にも
赤鬼青鬼ズがやってきました~!!
そんな日の昼ごはん
節分と言えば豆…は硬いので
ボーロがでました。
みなさん食べるのには無我夢中です。
【写真撮るのをうっかり忘れてしまいました
(*´Д`)】
スタッフが折り紙で折った鬼もありました。
かわいい~!!
いろいろな表情があっていいですね
~!!
介護の方がいろんなところに
飾ってくれました。
一生懸命に作ったから嬉しい♡♡
来苑された際にはどこに鬼がいるか
探してみてくださいね。
その中には
名前がついている鬼さんもいますよ。
かなりのレアです!!
タグ
2020年02月13日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
新年会☆
冬といえば
鍋 !
今年も新年会ではお鍋が用意されるとのことで
皆さんわくわくされています φ( ̄▽ ̄*)
栄養士の方々も準備に大忙しです!!
いよいよ新年会が始まり
皆さんの関心はやっぱり
鍋 (^Q^) 笑
やっぱり皆で食べるとおいしいですね!
午後からは友近890(やっくん)のステージもあり
皆さんお腹一杯
大満足の様子でした (pq*´∀゚)
タグ
2020年01月31日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
第8回 やすらぎカフェ
皆さん、こんにちは!!
1月17日の「やすらぎカフェ」は、初めてシアターを開催しました!
鑑賞した映画は「日日是好日(にちにちこれこうじつ)」です。
皆さんご覧になったことはありますか??
樹木希林さんがお茶の先生役で、主演は黒木華さん。
1人の女性が大人になっていく過程で、胸の奥にある大切なものに
お茶を通して気付き、触れていくストーリーです。
映画を観る前、参加される皆さんに楽しんでもらえるか少し不安でした・・・
いざ始まると、見やすい席に移動して熱心に観られ、涙を拭っている方も
ちらほら・・・
「若い頃を思い出して良かった!」と皆さん笑顔で帰られました。
また、機会あれば開催したいと思います。
タグ
2020年01月30日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
散歩
タグ
2020年01月24日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
書初め
皆さん、こんにちは!
少しアップするのが遅くなりましたが、
お正月の施設での様子を少し紹介したいと
思います。
1月ということで…
書初めをしました。
普段日記を書いている方も
「筆になると難しい」
と言われてました。
タグ
2020年01月23日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
地域清掃
やすらぎの郷では、施設周辺の清掃を毎月職員
全員で行っています。
施設周辺には住宅や他の施設、遊歩道などがあり
人通りも多いため、地域の方々と協力して
景観を保たなければならないと思っています。
1月9日は前日の強風の影響で
道や側溝に落ち葉が溜まっていました。
これからも少しでも地域の役に立ち、
結びつきを深められるよう
活動を続けていきます。
タグ
2020年01月20日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 小ネタ
第7回やすらぎカフェ OPEN!!
皆さんこんにちは!
先月12月のやすらぎカフェは、黒光先生に講師をお願いしました!
今回は何が出来上がるのでしょうか!?
粘土で作った土台に和紙を重ねていくと・・・
じゃ~ん!!色鮮やかな玉ねぎの完成!!
重ねる和紙の色や枚数によって、個性豊かな玉ねぎが出来上がりました(^▽^)
タグ
2020年01月10日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
春の訪れ
明けましておめでとうございます。
新年1回目の更新になります。
今年もやすらぎの郷(スタッフブログも!)
をよろしくお願いします(*^_^*)
みなさん
昨年の春に玄関口で咲いていたチューリップを
覚えていますか?
ふと見ると
そのチューリップ
な、な、なんと…
今年の冬は暖かかったせいか
芽がもう出てました‼
昨年は鉢植えでしたが、
今年は地植えしよう‼
とゆうことで…
玄関口に地植えをしました。
今年も綺麗に咲いてくれるといいな。
来苑された際には
「まだ咲かないかな」
と心待ちに覗いてみてください。
タグ
2020年01月09日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
三恵会施設合同忘年会
こんにちは(^^)
気がづけば令和元年も終わりに近づいてきましたね。
12/16に毎年恒例の三恵会合同忘年会が行われました。
年に1回三恵会の各施設の職員が顔を合わせ、
交流を図る貴重な機会です。
こんなにたくさんの職員がいるのかと、毎年驚かされます☆
永年勤続表彰や、出し物もありました!!
間近で見るマジックショーに大興奮でした。
ビンゴやくじ引きなど豪華景品にみんな一喜一憂
和やかな時間はアッという間でした。
今年も無事一丁締めで忘年会を締めくくることが出来ました(^_-)-☆
2020年は、やすらぎの郷も「ONE TEAM」で頑張って参ります♪
少し早いですが、みなさん良いお年を(#^.^#)
タグ
2019年12月28日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
門松完成!
記念すべき令和元年も残すところあとわずかとなりました。
皆さん、今年はどんな1年だったでしょうか!?
さて、やすらぎの郷では、毎年恒例の門松づくりを行いました!
門松職人と化す職員たち・・・(笑)
切る!!!
植える!!!
ジャジャーン!!!
さて、年始を迎える準備も整いました♪
2020年も皆様にとって素晴らしい一年となりますように。
タグ
2019年12月26日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|