日常生活の記事一覧



ピザパーティー

 

こんにちは、生活介護です

 

22日(水)のピザパーティーの様子をご紹介します。

まずは材料の玉ネギ、ピーマン、トマト、

ウインナー等を切っていきます。

IMG_5593 IMG_5594IMG_5595 P1190559

 

次は生地にピザソースをぬって…

IMG_5598 IMG_5599 IMG_5601

 

 

  皆で具材をトッピング( *´`)

IMG_5603 IMG_5602IMG_5604 IMG_5605

 

さあ、いよいよ焼いていきますよ~(`・ω・´)

IMG_5607

 

 

焼けました~!美味しそう

 

 

 

IMG_5606 IMG_5608

 

 

皆さん「美味しい!」と言いながら

ご機嫌で召し上がっていました(^^)

IMG_5610 IMG_5614

IMG_5617 IMG_5619

 

タグ

♡料理教室 バレンタインケーキ作り♡

     こんにちはヾ(≧▽≦)ノ生活介護です♪今日はバレンタインデー❤

     チョコレートを贈る日とされているのは、実は日本だけのようです。

     昔は女性から好きな男性に・・・と言う文化が浸透していましたが、

    『義理チョコ』や『友チョコ』や、自分の為にチョコレートを購入する

     自己チョコ』など様々な送り方が

     あるようです!イベントと成長したらしいです(´∀`*)ウフフ

     さてさて、そんな話はさておき、今日のレクリエーションでは

     バレンタインケーキを作りました! 

       最初にチョコを溶かしてデコレーション用に作り冷やし固めました!

   IMG_5484  IMG_5486

      スポンジに生クリームを塗り広げフルーツをトッピング(>_<)

   IMG_5497  IMG_5502

          フルーツを沢山切って頂きました!

              IMG_5489

 

    デコレーション用のチョコレートも無事に固まりいよいよ飾りつけ♡

              IMG_5518

      この後は切り分けて美味しくいただきましたヾ(≧▽≦)ノ

    IMG_5533 IMG_5521

               IMG_5528 

    甘いものを食べるとなぜだろう、笑みがこぼれちゃう(´∀`*)ウフフ

   美味しかったです!

タグ

節分 豆まき ~鬼は外 福は内~

こんにちはヾ(≧▽≦)ノまだまだ寒い日が続きますね・・。暦の

上では春(立春)です。

待ち遠しく感じますね。♪春よ来い、早く来い♪

 

 2月3日は節分で豆まきをしました。

青鬼・赤鬼で対抗戦をしました。

 IMG_5453   IMG_5456

 

      構えはOK(・・?  

      大丈夫怖いものなんてない(・・?

      受けてたとう!!!

 

          IMG_5474 

          IMG_5470

利用者さんも満面の笑みヾ(≧▽≦)ノ楽しい時間を過ごしました!

          IMG_5463

職員もパワー全開!!!

お腹に紙風船を付けて豆を当て合いました!

相手の鬼をめがけて

『鬼は外~福は内~』

 

※今年も病気や災害を追い払う儀式が出来ました!!!

タグ

おやつバイキング♡

 

こんにちは、生活介護です!!!

今回はおやつバイキングをしましたヾ(≧▽≦)ノ

P1190518 ビュッフェあゆみオープンですっっ

 

ようこそ!!!ビュッフェあゆみへ~

P1190521   P1190522

P1190524  こ~んな感じでおやつが沢山♡♡

美味しそう(*‘ω‘ *)

好きなおやつを利用者さんに選んで頂き、コーヒーや紅茶と一緒に・・・(*´з`)

いただきます( *´艸`)

P1190527  P1190528

皆さんいい笑顔。。。

P1190530      P1190533  

                                     P1190535P1190538

 

美味しかったぁ(*´з`)

皆さん喜ばれていましたヾ(≧▽≦)ノ次回もお楽しみに!!!

タグ

ルッコラ種まき

こんにちは、生活介護です!

今日は生活介護の日頃の様子と、ルッコラ種まきに挑戦してみました。(`・ω・´)

ルッコラ・・・皆さんご存じですか??

ルッコラとはアブラナ科キバナスズシロ属の1種葉野菜・ハーブである。

主にサラダなどにして生で食べるらしいです。←知らなかったぁ(;’∀’)

ルッコラの発芽適温は15~20℃生育適温も15℃~20℃で露地栽培の場合は春と秋が育てやすいらしい(;゚Д゚)

ですが!!!冬でも大丈夫ヾ(≧▽≦)ノ

プランターにて種まきしてみましたよ!!!

 

IMG_5391プランターを用意して・・IMG_5387ルッコラの種をまく・・・    

ルッコラの種(すごく小さかったです(;’∀’)

IMG_5385こんな風に土にさく立てを作り、先ほどの種をまきます♪

はやく芽が出るかなぁ~ (´∀`*)ウフフ            

IMG_5396IMG_5389

IMG_5394楽しみ!!!

   今後も生活介護でルッコラの成長を見守っていきたいと思います (*´ω`*)

タグ

縁起物作品作り

こんにちは、生活介護です(^^♪

IMG_5379

今日は松ぼっくりでフクロウを作りました。

今回は作り方を皆さんの作品と一緒に紹介します。

IMG_5383

使用した材料は、

ボンド(グルーガン)、フェルト(好みの色)、

目(100均でok)、松ぼっくり、綿、かまぼこ板。

IMG_5371

①松ぼっくりに綿を薄く巻きます。

IMG_5372

 

②フェルトはパーツを切り出しイメージしながらボンドで

 貼って行きましょう。

IMG_5375IMG_5376

③土台にボンドでくっつけて完成(*^^)v

IMG_5378

それぞれ個性あり、とても可愛く出来ましたヾ(≧▽≦)ノ

タグ

祝 2023 あゆみ苑生活介護

2023年

 

 あゆみ苑生活介護です。

大きな門松と一緒にパチリ(*^^)v

本年もよろしくお願いいたします。

 

P1190399P1190395

 今年もがんばるぞーヾ(≧▽≦)ノ

 

年はじめの恒例行事と言えば書初め~(^^♪

P1190425P1190432

 みんないつもより真剣な表情で書いてくれました。

 

そしてもう一つ恒例行事、一宮神社、初詣へ(*^_^*)

P1190414P1190417

P1190439P1190442

 

参拝後は それぞれの願いごとを託した絵馬を納めて

きました。                           

 

2023年良い年になりますように~(^^♪

 

 

 

 

タグ

クリスマスツリーを飾りました

こんにちは(^^♪ あゆみ苑生活介護です。

あっという間に12月になりましたね。 

生活介護ではツリーを飾りクリスマスの準備しました。

IMG_5062リボンをつけて~

 

IMG_5068雪をのせて~

IMG_5067うんいい感じ!(^^)!

IMG_5066皆でワイワイしながら

IMG_5074可愛く出来ました!

クリスマスの準備はバッチリです。

皆さんも良いクリスマスをヾ(≧▽≦)ノ

 

タグ

料理教室

 

こんにちは。生活介護です(^^)/

今回は皆で作ったさつま芋でロールケーキを作りました。

5月に苗植えをして、10月に収穫したさつまいもロール

ケーキはこちら(^^)/

IMG_5023 IMG_5027

10月皆で収穫。

P1190144P1190156

 

そして今回、壺焼きでさつま芋を蒸しました。

 IMG_5011P1190264

そして、皆でロールケーキ作り(^^)/

P1190259 P1190263 P1190269 IMG_5018

さつま芋の香りがした美味しいロールケーキが作れまし

た。

 

皆さん喜んでくれましたヾ(≧▽≦)ノ

 

IMG_5032 IMG_5033

ケーキを食べた後はさつま芋をそのまま食べました。

あま~いと大好評!

IMG_5038 - コピー IMG_5040 - コピー

皆で収穫したさつま芋の味は別格です(*´ω`*)

 

ごちそうさまでした(^^♪

IMG_5037

 

また皆で作りましょうねヾ(≧▽≦)ノ

タグ

11月の行事

 

こんにちは、きぼうの苑デイサービスです。

11月も楽しい行事がありました。

 

今回で3回目のうどん作り

水加減が難しく、少し柔らかくなりましたが…

IMG_5153 IMG_5156 IMG_5158 IMG_5161 IMG_5175 IMG_5178

皆さん丁寧に慎重に伸ばして作りました(^^♪

IMG_5187 IMG_5189

自分たちで作ったら美味し~い(≧▽≦)

 

 

干柿作りも今年で3回目!

手慣れたもので、協力して手早く出来ました(^^)

IMG_5190 IMG_5192 IMG_5197 IMG_5208

今年の柿は、とっても大きいサイズです!!

IMG_5209 美味しくな~れ(^^♪

タグ