電車でGO!!!

 

皆さんこんにちは!あゆみ苑生活介護です(*^^*)

五月に入り、日中はさらに暖かくなりましたね。

今回はお天気の良い日に数名で、新居浜駅から観音寺駅まで

電車に乗って遊びに行きました。

IMG_7593 IMG_7597

皆楽しみにしてくれています(*^^*)

IMG_7600 IMG_7601

切符を渡して。。。

IMG_7602

電車を待っています。

IMG_7603

 ドキドキドキドキ!!!!!!

IMG_7612 IMG_7613

観音寺駅に到着(≧▽≦)

お昼ご飯を食べた後は、皆で町探索をしました(*^^*)

 そこで、珍しいアイスに出会いました。

名前はくずバー!

溶けないアイスで味も美味しかったですよ(*^^*)

IMG_7610

皆さんもぜひお試しください!

 

IMG_7617 IMG_7616 - コピー

楽しかった~!

次回をお楽しみに!

タグ

お花作り(通所介護)

 

こんにちは、きぼうの苑デイサービスです。

4月の19日、20日の2日間でお庭のプランターにお花を

植えて頂きました。

IMG_7394   IMG_7397

皆さん、一生懸命植えて下さっています!

IMG_7398    IMG_7391

植えて下さったプランターのお花は、

中庭ですくすく成長中です(^^)

皆さん、お花を眺めて癒されて下さい!

IMG_7399   IMG_7402  

タグ

子供太鼓台訪問

こんにちは

やすらぎの郷です

 

5/3 当施設の地域では

子供太鼓台が地域を練り歩きます

 

 

今年は

 

西の土居子供太鼓台

 

 

河内子供太鼓台

 

施設を訪問してくれました

 

太鼓台の迫力はもちろん

子供たちの元気な姿

施設のご利用者様も元気を頂けたようです

 

CIMG2244

 

CIMG2247

 

CIMG2251

 

天候にも恵まれ

楽しいひと時を過ごすことができました

(暑い中付き添われた大人の方は大変だったと思います…)

 

訪問くださった各地域の皆様

本当にありがとうございました!

 

 

今年の秋

そして来年も

お待ちしております!!!

タグ

きぼうの苑 家族会総会 食事会

こんにちは

やすらぎの郷です

 

4月 ゴールデンウィーク前に

きぼうの苑家族会総会

及び

食事会を開催しました

 

多数のご家族様がご参加くださり

IMG_0032

食事会は

中庭で開催

IMG_0076

 

IMG_0080

 

IMG_0106

カラオケも歌い

IMG_0123

 

IMG_0128

 

短い時間でしたが

皆様楽しんでいただけたのではないかと思います

 

まだまだ感染症を気に掛けながらではありますが

今後も皆様と楽しい時間を過ごせるよう

イベントを企画できればと思います

 

今後ともよろしくお願いいたします

タグ

おやつバイキング

こんにちは。栄養室です。

先日、きぼうの苑でおやつバイキングを行いました。

DSCN3425 DSCN3426 DSCN3427 DSCN3428 DSCN3422-2

春をイメージした華やかなおやつを作っていただきました。

桜蒸しパン、ミニケーキ、いちごのムースととっても美味しそうですね。

DSCN3434  DSCN3439 DSCN3459 DSCN3444

利用者さんも大変喜ばれ、皆さんパクパクと食べてくれました。

 また次回をお楽しみに☆

タグ

お花見(夢テラス・生活介護)

こんにちは。栄養室です。

先日、夢テラスの利用者さんと生活介護の利用者さんと合同でお花見をしました。

昼食を兼ねてのお花見でしたので、お花見弁当を作っていただきました。

花見弁当②

色鮮やかな春らしいお弁当で、とっても美味しそうですね。

花見の様子① 花見の様子② 花見の様子③

施設の前の桜を見ながら、お食事を楽しみました。

富士産業さん、美味しいお弁当を作っていただき、ありがとうございました。

タグ

きぼうの苑 家族会食事会

こんにちは。栄養室です。

先日、きぼうの苑の家族総会後に食事会を行いました。

お食事は、お弁当を作っていただきました。

 利用者食事 普通食家族会弁当 ①

左が利用者さんのお弁当、右が御家族さんのお弁当です。

春を感じるメニューを詰め込んだお弁当に仕上がりました。

とっても美味しそうですね。

利用者さん、御家族さんどちらにも好評でした。

厨房の様子① 厨房の様子③ 厨房の様子②

こちらは厨房の様子です。

富士産業の調理員さんがお弁当箱に料理を詰めていってくれています。

調理員の皆さん、準備いただきありがとうございました。

タグ

合同ボーリング大会

 

こんにちはあゆみ苑 生活介護です(^^)

 

4/19にあゆみ苑・生活介護で西条市の

ワンダーボールに行って来ました!

IMG_7543 IMG_7538

  

着いてすぐ↓この笑顔(‘ω’)♬

IMG_7526

  

2チームに分かれて、スコアを競いました!

IMG_7536

  

気合十分ですね(`・ω・´)!

IMG_7559

 

IMG_7546

  

補助具を使って投球した方も居ました。

IMG_7531 IMG_7530

IMG_7529 IMG_7528

 

上手く倒せてハイタッチ 

IMG_7533

 

 楽しかったのが表情で伝わりますね(^^)/ 

IMG_7548

 

訪問介護の部屋へようこそ!

IMG_1353

IMG_1345
         

  こんにちは! 桜ももう葉桜になってきています。月日が経つのは本当にはやいです!

  歳を取るにつれて自分の人生における「1年」の比率が小さくなるため 体感として

  1年が短く 時間が早く過ぎると感じると言うことだそうです。

 

IMG_1370

IMG_1367

    利用者の方と 施設の目の前に咲いている桜を見に行きました。 

 

  IMG_1362 IMG_E1238IMG_E1239IMG_E1240

   デイに来られている利用者の方は ヘルパー室の花を見に来てくれています。

IMG_1410           

    ヘルパーと共に家事をしたり 少しずつ暖かくなり みなさん                                                     活動的になられています‼

 

 

  ヘルパーも 日々エナジーチャージをしながら頑張っております!

IMG_1375  

 

   こんな顔見たら とろけるぅ(^^♪


IMG_1374   

 

   下ばかり見てないで 顔を上げてみましょう! きっと いい事ある! 

 

IMG_1372  IMG_1371   

   心が洗われますね! 

   新年度も やすらぎの郷のヘルパー全員で頑張っていきます‼

   今年もよろしくお願いします。

IMG_1432

 

 

 

 

防火訓練

消防署立会いの下、防火訓練を行いました。

CIMG2041  CIMG2039            

今回は夜間帯に避難する想定で実施しました。

DSCN3377  CIMG2042  

少ない人数で協力し合いながら訓練に取り組むことができました。

DSCN3372  DSCN3374

DSCN3382  CIMG2053

災害のニュースが増える中、とても有意義な訓練になりました。

CIMG2060  CIMG2061

タグ