ブログアーカイブの記事一覧



風船バレー

 

こんにちは!!

 

きぼうの苑2階、リハビリです☆彡

 

気分転換にたくさんではないですが…

 

風船バレーをしました。

20230510_09452520230510_094746

 

皆さん楽しそうな声を上げながら

 

両腕を上げて風船を送っています。

 

DSC_0001_BURST20230510100017285DSC_0001_BURST20230510100118688

 

また、みんなで

 

たくさん身体を動かしましょう(^^♪

タグ

料理教室(どら焼き)

 

こんにちは、あゆみ苑生活介護です。

今回は、料理教室でのどら焼き作りです。

さぁ~、用意は万全!Let’s go☆

P1190744

 

まずは、バナナを切ろう。

 

P1190747 P1190745

 

次は、生地作り!コネコネしちゃおう~。

P1190748 P1190750 P1190753ぼくも、チャレンジしてみよう♡

 

P1190757職人技をとくとごらんあれ☆彡

P1190765 P1190760

 

さぁ~・自分が作ったどら焼きの味はどうかな??

P1190769 P1190771

P1190772甘いのが苦手なんだよなぁ~。

P1190773私は、ミキサーにかけてもらったよ♡

P1190774ごちそうさまでした。

タグ

野菜&花づくり

 

こんにちは! きぼうの苑デイサービスです。

 

野菜・花作りはじめました。

IMG_5986 IMG_5990

美味しく出来ますように(^^)

 

IMG_5993 IMG_5994

いいお天気で楽しかったです。

 

IMG_5997 IMG_5998

ミニトマト、ナス、枝豆、きゅうりを植えました。

 

できあがりが楽しみです(#^.^#)

タグ

きぼうの苑 おやつバイキング

 

 きぼうの苑3階です(^_^)v

DSC02718DSC02721

 

おいしい~ :twisted:

みんなと食べたらおいしいね(*^^)v

 

DSC02717 DSC02716      

あまいもの大好き( *´艸`)

タグ

きぼうの苑 レクリエーション:習字

 

きぼうの苑3階(介護・ケアマネ)です(^O^)

 

DSC02763DSC02758

 

川柳もしています(*´з`)

 

DSC02760 DSC02759

 

うまく書けるかな(=^・^=)

 

DSC02761

 

 

上手に書けて決め顔(‘◇’)ゞ

タグ

きぼうの苑 外出行事:花見

 

きぼうの苑3階(介護・ケアマネ)です(^O^)

 

 

DSC02755DSC02754

さくら満開・えがおも満開(*^▽^*) 

DSC02735 DSC02753

 

桜の下に全員集合!!

 

DSC02745DSC02751

 

 

おすまし顔でぱちり(^^)v

 

 

タグ

きぼうの苑 おやつバイキング

 

4月19日にきぼうの苑で♪おやつバイキング♬をしました :oops:

 

今回のおやつは「和」をイメージして

 ・どら焼き

  ・みつまめ

 ・さつま芋蒸しパン

 ・ぼたもち(きな粉&あんこ)

 ・抹茶風味のフルーチェ

 ・数種類のチョコレート   の6種類を提供しました☆

 

 R5.4.19➊ R5.4.19❹ 

   R5.4.19❺ R5.4.19❼ 

   R5.4.19❻ 

 

       これらの中からお好きなものを2種類選んで食べていただ

 きました  ;-)

  皆さん「えー、どれにしよかぁ」「どれも美味しそう」と

 ニコニコされながら選ばれていました  :oops:

 どら焼き、みつまめ、ぼたもち(きな粉)が人気でした :lol:

 

  次回は6月を予定しています♪

 楽しみにしていて下さい :-D

   

タグ

あゆみ苑生活介護

こんにちは!あゆみ苑生活介護です。

1月に植えたルッコラを収穫しました。

   IMG_5689     IMG_5401

    ルッコラ収穫のはじまりです。

  大きく育ってます。どこから取ったらいいの?

  と言いながら楽しく収穫しました。

 

IMG_5659   IMG_5662 IMG_5665

IMG_5669 IMG_5671

 

  みんなとってもいい笑顔!

 

 

 

IMG_5681  IMG_5684

こんなにたくさん収穫出来ました。 

 

 

タグ

令和5年運動会

 

皆さんこんにちは!あゆみ苑生活介護です\(^o^)/

今回は運動会の様子をお伝えしたいと思います。

3月24日に、皆が楽しみにしていた運動会を開催しました。

天気はあいにくの曇りでしたが、そんなことは気にしない。

皆さん気合いが入っています‼

P1190582

選手宣誓!

P1190583

さて、運動会始まりますよ~\(^o^)/

 

まずは、ラジオ体操です。

しっかりほぐしておかないと足をくじきますからね\(^o^)/

職員も念入りにしときました( ;∀;)笑

P1190591 P1190584 P1190588

体が温まったところで、玉入れをします。

 

P1190592 P1190593

気合いは十分!

やるぞ~!

P1190595 P1190596

皆、必死です(*’▽’)

結果はひきわけでした。

 

続きまして、ボール運び競争です\(^o^)/

P1190605 P1190608 P1190620 P1190622

 

ご利用者様はラケットにボールをのせて運びました。

 

皆さん、落とさないように真剣です。

結果は白組の勝ちでした。

 

次の競技は、チーム対抗リレー(山あり谷あり)です。

仮装をしたり、借り物競争をしたり、てんやわんや(◎_◎;)

P1190627 P1190632 P1190639 P1190644

豆掴みは悪戦苦闘していました( ;∀;)

結果は、赤組の勝ち(^^)/

 

最後はお菓子掴みです。

 

P1190654 P1190655 P1190661 P1190665 

 

今年の勝利は、、、

なんと!!

 

ひきわけでしたヾ(≧▽≦)ノ

 

ケガもなく今年も楽しい運動会を終えることができました。

運動は体にも心にもいいですね。

運動会で負けず嫌いだったのは、職員だったかもしれません。

(*ノωノ)笑

 

P1190674 P1190677

 

 

皆さん、お疲れ様でした。

 

 

 

タグ

御礼

お世話になります。

やすらぎの郷です。

 

この度、新居浜市教育研究協議会様よりタオルや石けん等ご寄附いただきました。

 

1 (1)        1 (2)

 

心より感謝申し上げます。

施設にて大切に使用させていただきます。

タグ