ブログアーカイブの記事一覧



料理教室~おいしいクレープ出来ました~

料理教室in生活介護!

本日はクレープづくりを行いました。

CIMG4991  CIMG5005

利用者さんに、バナナも切っていただきます。

慣れたものですね♪最近は肉じゃがも作られたとのこと。

レベルが高いです!料理できる男性憧れます!!

 

準備万端!

CIMG4998

さぁ、生地を焼きましょう! 

CIMG4990

 

生地をひっくり返しますが・・・緊張の一瞬です!!

CIMG5009  

やったー!大成功!いい色に焼けました♪

CIMG5010  

   

いい匂いがしてきました~!完成が待ちきれませんね♪

CIMG5003  CIMG5001

 

残るはトッピングのみ。おいしそうだ~♪

CIMG5020

 

ジャジャーン!完成しました!

CIMG5023

美味しそうにできました!

中は、チョコレート・生クリームそして一生懸命切ってくださったバナナです♪

 

味は言わずもがな。

皆さん大満足のおやつタイムとなりました。

CIMG5037  CIMG5046

CIMG5044  CIMG5043

CIMG5035  CIMG5045

また作りましょうね♪

 

 

 

 

 

 

タグ

あちらこちらで

デイサービスフロアを通りかかると、

女子6人が集まって何やら楽しそうにされています。

CIMG5025  CIMG5029

あまりに楽しそうなので、気になって近づいてみると、、、

CIMG5034  CIMG5033

CIMG5024  CIMG5031

 

これは... 

CIMG5026  

CIMG5028  

蓮の花!!!!

 

CIMG5030  CIMG5027

立体感のあるハスのお花が出来上がっていました♪

皆さんの手先の器用さ、素晴らしいです!

 

こちらは、ところ変わってケアハウス。

IMG_E3255

 

あら!こちらでは、あじさい作成ですね♪

IMG_E3254

 

色とりどりのお花で気持ちも晴れやかになりますね♪

タグ

ぼたんもらいました。

 

こんにちは、きぼうの苑デイサービスです。

先日デイの利用者様から、

「お隣の方から、デイで良かったら使って下さいと

 たくさん頂いたの。」

と、ボタンや飾りを持ってきてくださいました。

IMG_0180 

 

IMG_0181

お手紙付きです。

また何か作品で使えたらいいですね。

ぼたん2

ちなみにこの花はぼたん・・・

ではなく芍薬です( ´∀` )

 

  ぼたん3

タグ

コンサートを見ながらのんびりと

夢テラスでは、月に1度お茶クラブを行っています。

CIMG4969 CIMG4964

2階の利用者さんが、氷川きよしさんのコンサートDVD

披露してくださるとのことで!

 

5月のお茶クラブは、コンサートお茶会となりました♪ 

CIMG4980  CIMG4966

大きな画面で見るコンサートはなかなかの迫力で、

「氷川くんは歌がうまいね~」「きれいなお顔やね~」と、

皆さん喜んで、コンサートに見入っておられました。

CIMG4970  CIMG4973

CIMG4979  CIMG4976

美味しいお茶とお菓子をお供に、まったりとした良い時間となりました♪

タグ

面会制限延長のお知らせ

 

コロナウィルス感染拡大防止の為、

 

下記の期間、面会制限を延長させていただきます。

 

 

5月12日(火)~6月1日(日)

 

 

長期間面会ができず、ご家族様には

 

ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

 

 

もうしばらくの間ご協力の程、

 

よろしくお願い申し上げます。

 

 

タグ

散歩

 

だいぶ暖かくなりましたね( *´艸`)

 

やすらぎの郷のつつじも

 

だいぶ花が開いてきました。

 

「きれいなね♡」

 

「外は気持ちいいね」

 

と喜ばれていました。

 

CIMG9020CIMG9032

 

CIMG9016CIMG4911CIMG9040

 

 

 CIMG9018CIMG9034

 

 

CIMG9041CIMG9045

 

 

CIMG9058CIMG9056

 

タグ

もうすぐひな祭り

寒い日は続いていますが、日差しがほんのり温かみを帯びてきたように感じます。

色々と感染症が流行っていますが、皆さん体調など崩されていないでしょうか?

 

おかげ様で、やすらぎの郷の入所者の皆さんも、

今年はインフルエンザ等の感染症も今のところは見受けられず、

職員一同ホっとしております。

 

皆さんお元気に過ごしていただけるよう、

もうしばらく、感染対策に努めていきたいと思います!

 

さて、2/19は雨水だったので、ひな人形を玄関ロビーに飾りました。

CIMG8590 CIMG8574 

   

あらかわいい♡

CIMG8580

 

CIMG8576

皆さんもぜひご覧ください。

 

 

 

タグ

1/26 第2回認知症講座

 

こんにちは!

 

1月26日にウィメンズプラザで

 

「第2回認知症講座」が開催されました。

 

 

ブログ用①

 

 

私たちも「やすらぎカフェ(認知症カフェ)」

 

実施している関係で参加してきました!

 

 

ブログ用②

 

 

 講座の第1部は、森川隆さん(株式会社どんぐり)の

 

ユーモア交えながら認知症についての講演、

 

第2部は、市内の認知症カフェ代表者が登壇し

 

トークセッションが行われました。

 

 

ブログ用③

 

 

新居浜市内には、やすらぎカフェの他に7か所、

 

認知症の方や、ご家族が集えるカフェがあります。

 

それぞれ工夫を凝らした内容で、大変勉強になりました。

  

 

 

 

 

 

 

タグ

第8回 やすらぎカフェ

 

皆さん、こんにちは!!

 

1月17日の「やすらぎカフェ」は、初めてシアターを開催しました!

 

鑑賞した映画は「日日是好日(にちにちこれこうじつ)」です。

 

皆さんご覧になったことはありますか??

 

樹木希林さんがお茶の先生役で、主演は黒木華さん。

1人の女性が大人になっていく過程で、胸の奥にある大切なものに

お茶を通して気付き、触れていくストーリーです。

 

映画を観る前、参加される皆さんに楽しんでもらえるか少し不安でした・・・

 

いざ始まると、見やすい席に移動して熱心に観られ、涙を拭っている方も

ちらほら・・・

 

 IMG_0289

 

「若い頃を思い出して良かった!」と皆さん笑顔で帰られました。

 

 81K5xS7cVVL._AC_SY445_[1]

 

また、機会あれば開催したいと思います。

タグ

散歩

 

昨日に引き続き、お正月の様子を紹介します♪

 

 

門松職人が作った門松を見に行きました~

 

坂本 ヨシミ (3) 石水 英子 (3)

 

すごいね~

正月やね~

 

と言いながら

 

正月の歌を歌ってくれました。

 

 

坂本 ヨシミ (1) 石水 英子 (1)

 

 

タグ