ブログアーカイブの記事一覧



なかよし

 

やすらぎの郷では、

月に1回なかよしクラブがあります。

 

 

まず初めに、花の紹介をしてくれました。

 

CIMG8472

 

うわぁ、大きなレモン!!

こんなのみたことないわぁ~

と驚いていました。

 

3 2

 

その後は、歌を聞いたり

 

手をつないで歌ったり…

 

楽しいひと時でした。

 

CIMG8476 CIMG8478

 

 

 

 

 

タグ

散歩

 

昨日に引き続き、お正月の様子を紹介します♪

 

 

門松職人が作った門松を見に行きました~

 

坂本 ヨシミ (3) 石水 英子 (3)

 

すごいね~

正月やね~

 

と言いながら

 

正月の歌を歌ってくれました。

 

 

坂本 ヨシミ (1) 石水 英子 (1)

 

 

タグ

書初め

 

皆さん、こんにちは!

 

少しアップするのが遅くなりましたが、

 

お正月の施設での様子を少し紹介したいと

 

思います。

 

 

 

1月ということで…

 

書初めをしました。

 

普段日記を書いている方も

 

「筆になると難しい」

 

と言われてました。

 

CIMG8456 2 CIMG8460 i

 

 

 

タグ

地域清掃

 

やすらぎの郷では、施設周辺の清掃を毎月職員

全員で行っています。

 

 

CIMG8462

 

 

施設周辺には住宅や他の施設、遊歩道などがあり

人通りも多いため、地域の方々と協力して

景観を保たなければならないと思っています。

 

 

CIMG8464

 

 

1月9日は前日の強風の影響で

道や側溝に落ち葉が溜まっていました。

 

 

CIMG8470

 

これからも少しでも地域の役に立ち、

結びつきを深められるよう

活動を続けていきます。

 

 

タグ

第7回やすらぎカフェ OPEN!! 

 

皆さんこんにちは!

 

先月12月のやすらぎカフェは、黒光先生に講師をお願いしました!

 

ブログ用④    ブログ用③

 

今回は何が出来上がるのでしょうか!?

 

粘土で作った土台に和紙を重ねていくと・・・

 

ブログ②    ブログ用①

 

じゃ~ん!!色鮮やかな玉ねぎの完成!!

 

重ねる和紙の色や枚数によって、個性豊かな玉ねぎが出来上がりました(^▽^)

 

タグ

春の訪れ

 

明けましておめでとうございます。

 

新年1回目の更新になります。

 

今年もやすらぎの郷(スタッフブログも!)

をよろしくお願いします(*^_^*)

 

みなさん

昨年の春に玄関口で咲いていたチューリップを

覚えていますか?

 

ふと見ると

そのチューリップ

な、な、なんと…

 

今年の冬は暖かかったせいか

芽がもう出てました‼

 

 CIMG8448  CIMG8449 (2)

 

 

昨年は鉢植えでしたが、

今年は地植えしよう‼

 

とゆうことで…

 

玄関口に地植えをしました。

 

 CIMG8450 (2)  CIMG8451 (2)

 

 

今年も綺麗に咲いてくれるといいな。

 

来苑された際には

「まだ咲かないかな」

と心待ちに覗いてみてください。

 

 

タグ

三恵会施設合同忘年会

こんにちは(^^)

気がづけば令和元年も終わりに近づいてきましたね。

12/16に毎年恒例の三恵会合同忘年会が行われました。

年に1回三恵会の各施設の職員が顔を合わせ、

交流を図る貴重な機会です。

DSCN1814

こんなにたくさんの職員がいるのかと、毎年驚かされます☆

 

永年勤続表彰や、出し物もありました!!

IMG_9727

 

間近で見るマジックショーに大興奮でした。

 

IMG_9736

 

ビンゴやくじ引きなど豪華景品にみんな一喜一憂

 

IMG_9756

 

和やかな時間はアッという間でした。

 

今年も無事一丁締めで忘年会を締めくくることが出来ました(^_-)-☆

2020年は、やすらぎの郷も「ONE TEAM」で頑張って参ります♪

少し早いですが、みなさん良いお年を(#^.^#)

タグ

第20回やすらぎの郷文化祭~令和に輝けやすらぎの郷~

大変遅くなりましたが・・・

 

2019年11月17日()

やすらぎの郷、令和初の文化祭が行われました

ブログ2

 

色々な施設や保育園、小学生などが出し物や、展示物を制作してきてくださいました。

 

ブログ1  ブログ3

ブログ9  ブログ8

 

 

みなさまの心のこもった作品を

★ありがとうございました☆

 

またイベントでは、ダンスや音楽の演奏など

文化祭を盛り上げて下さいました。

 

ブログ5  ブログ4

 

その他にも模擬店などなど、たくさんの方にご協力頂きました。

皆様、本当にありがとうございました。

 

今後も継続して行っていく行事なので

今年来てくださった方も、まだ来たことない方も

ぜひ

やすらぎの郷、文化祭にお越しください。

 

 

 

 

タグ

門松完成!

 

 記念すべき令和元年も残すところあとわずかとなりました。

皆さん、今年はどんな1年だったでしょうか!?

 

さて、やすらぎの郷では、毎年恒例の門松づくりを行いました!

門松職人と化す職員たち・・・(笑)

 

 CIMG4314 

切る!!!

CIMG4358

植える!!!

 

CIMG4386

 

ジャジャーン!!!

 

CIMG4392

 

さて、年始を迎える準備も整いました♪

2020年も皆様にとって素晴らしい一年となりますように。

タグ

やすらぎの郷恒例餅つき大会

暖冬とはいえやっぱり冬ですね~。恐怖のインフルエンザも手加減なしで攻めて来てますが、

私たちやすらぎの郷の職員も利用者さんも、寒さを吹き飛ばすぐらい元気いっぱいで毎日過ごしてます。

と、言うことで

                                                              やすらぎの郷では12月12日恒例の餅つき大会をやりました!

   

しょうがの効いた美味しい甘酒をいただき、ポカポカ体の芯まで温まりました。                      

 CIMG0509 CIMG0505 - コピー                  

    男性職員は全力で頑張っていました。                     利用者さんも交代でぺったんぺったんやりました。

  CIMG0511   CIMG0528    

  「わたしゃ食べる方が好きなわ~(笑)」                    選りすぐりの美人さんたちはお餅丸め隊で大活躍  

                                  

 

 

夢テラスでは12月17日クリスマス会&忘年会を開催しました                                                                          

 

すき焼きを囲んでの会食とカラオケをして楽しい時間を過ごすことが出来ました。                                                                                  

   CIMG0539     CIMG0547

 何度も『かんぱ~い』 が飛び交っていました。ビールで乾杯はできませんでしたが、楽しい雰囲気にのまれてジュースやお茶でほろ酔い気分を味わいました((笑)    

 

CIMG0561                                                

                                                                                                                                                                                                        

カラオケでは、『ここで歌わなどこで歌う~』と言わんばかりに、みんな自信満々な十八番を披露されていました

演歌歌手顔負けです。                              

タグ