百福クラブ
こんにちは きぼうの苑デイサービスです。
7月9日に、ボランティアの百福クラブさんが来苑されました。
カラオケ、ハーモニカ、銭太鼓といったプログラムで
利用者さんを楽しませて下さいました。
実は百福クラブさんが来て下さるのは、この日が最後でした。
とても残念ですが、
11年間お世話になり、ありがとうございました。
タグ
2019年07月30日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 行事
第2回 やすらぎカフェ OPEN
皆さん、こんにちは!!やすらぎの郷です。
7月19日に第2回やすらぎカフェオープンしました~
前回はキャンドルホルダーの絵付けだったのですが、今回は新聞紙と和紙を
使って「かぼちゃ」の製作をしました。
臨床美術をされている黒光先生の指導の下、新聞紙をまるめて、まとめて、
マスキングテープで固めて色々な和紙でかぼちゃの周りを飾ります・・・
個性豊かなかんぼちゃの完成!
形も色も大きさも皆さんの個性が出ていますね☆
鑑賞するだけではなく実際に見て、触って、五感を使って楽しむ!これが臨床美術だそうです。
(臨床美術とは、作品を楽しみながら作ることによって脳を活性化させ、高齢者の認知症予防、病状改善、子どもの感性教育などの効果が期待できる芸術療法=アートセラピーのひとつです)
指導をして下さった黒光先生、今回もありがとうございました!
次回、第3回目は8月23日(金)14:30~オープン予定です。
タグ
2019年07月23日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
生花クラブ
障害者支援施設あゆみ苑で
生花クラブがありました♪
月に一回の楽しみな行事です♪
ボランティアの方と一緒にお花を選びながら
生けていきます(^_^)
こんなに素敵な作品が出来上がりました☆
やすらぎの郷の玄関にも飾っていますので、
ぜひご覧ください♪
タグ
2019年07月20日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 行事
石村嘉成展に行ってきました。
こんにちはあゆみ苑生活介護です
あかがねミュージアムに石村嘉成さんの作品を見に行ってきました。
当日ご本人さんもいらっしゃって一緒に写真を撮りました(^^)v
みんな順番に握手もしてもらいました。有難うございました。<(_ _)>
どれも素敵な作品でした。❤
帰りにみんなでカフェで・・・・❤ 幸せ・・・
タグ
2019年07月18日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 行事



















