新年会!
2019年02月13日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 行事
初詣
2019年02月01日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 行事
忘年会!
こんにちは!きぼうの苑デイサービスです。
12月25日に忘年会をしました。(^o^)
利用者さんにカラオケを楽しんで頂いたり
職員の出し物~\(^o^)/
みなさん楽しまれました(*^_^*)
記念撮影(^_^)v
2019年01月15日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
やすらぎの郷を今年もよろしくお願いします。
現在、やすらぎの郷の玄関には
恒例となりました
職員手作りの「門松」が飾られております。
どうですか?
手前味噌ですがなかなか立派に仕上がりました。
ちなみに門松は、年神様がいらっしゃる際に
迷うことが無い様に目印とされる物らしいです。
また、「門松」というだけあって
主役は「竹」ではなくて「松」だそうですよ。
「松」は「祀る(まつる)」から縁起が良い植物だとか。
豆知識でした(笑)
では(^Д^)ノシ
2019年01月05日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 小ネタ
訪問介護事業所です )^o^(
こんにちは )^o^(
クリスマスですね!!
(おそらくアップするころには終わっていますが・・・(-_-;)
やすらぎの郷の玄関にも素敵なクリスマスツリーが飾られています☆
夜になるとキラキラ光ります(#^.^#)
さて、今回は、訪問介護事業所をご紹介します!!
やすらぎの郷の訪問介護事業所は、
『訪問介護事業所 きぼうの苑(介護保険)』と
『訪問介護事業所 あゆみ苑(障がい福祉サービス)』とあります。
内容は、調理や掃除、洗濯、買い物等の「家事援助」と
入浴や排せつ介助等の「身体介護」があります。
その方のご希望等に沿ったサービスを行わさせていただいています。
『サービス内容の風景』
[調理]
![IMG_0267[1]](http://www.sankeikai.or.jp/staffblog/wp-content/uploads/2018/12/IMG_02671-300x225.jpg)
[掃除]
![IMG_0278[1]](http://www.sankeikai.or.jp/staffblog/wp-content/uploads/2018/12/IMG_02781-300x225.jpg)
[入浴介助等]
何かお困りのある方は、お気軽にご相談ください。
≪問い合わせ先≫
0897-33-8222
また、一緒に働く仲間を募集していますので、
よろしくお願いしま~す!(^^)!
2018年12月27日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: お知らせ
外食!
こんにちは!きぼうの苑デイサービスです。
先日、外食行事で西条のくら寿司に行ってきました(*^_^*)
なかなか外食の機会がない利用者さん。くら寿司初体験の方もいて楽しまれました\(^O^)/
いつもよりたくさん食べられていました。)^o^(
2018年12月21日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 行事
特養で忘年会。
やすらぎの郷ですお世話になります!
先日
特養きぼうの苑におきまして
忘年会が催されました。
ご家族様のご参加がここ数年で過去最多となりました!
会場が狭く感じるほどでした。
多数のご参加ありがとうございます<(_ _)>
余興は職員有志によります
今流行りの
マツケンサンバⅡ!
なにやら怪しい集団が登場してきましたが
怪しい者ではありません。
腰元ダンサーズです。
そして主役のマツケン登場!
白馬も用意していたんですがエレベーターに入らず断念。
おかげさまで盛り上がる会となりました。
今年一年いろいろご迷惑をお掛けすることも
多々あったと思います。
一年間本当にお世話になりました!
来年もよろしくお願い致します!
2018年12月19日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 行事
インスタ映え~
こんにちは!やすらぎの郷です!
今日は玄関に飾られている掛け物作品についてご紹介。
ケアハウス「夢テラス」の皆さんによります作品です。
カラフル~!
一つ一つはかわいらしいお花をイメージして作られております。
またそのお花に使っている生地はなんと着なくなった着物を再利用!
アイデア~!
コレとっても「ばえる」でしょ~。
この前で記念写真など撮られると「ばえる」こと請け合いです(笑)
やすらぎの郷へお越しの際はぜひ!
注)タイトルの「インスタ映え」について
インスタグラムなどのSNSへの投稿にうってつけの素晴らしい被写体
その意味で撮影し甲斐のある被写体、あるいは被写体がインスタ上で
ひときわ良く見えるような撮れ方、写り方といった意味。
師走に入り気温がグッと下がってまいります。
また感染症なども流行り出す時期となります。
皆様が平成最後の年末年始をお元気に迎えられます事をお祈り申し上げます。
それでは(^^)ノシ
2018年12月06日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 小ネタ
運動会!
こんにちは!きぼうの苑デイサービスです。
今年も、運動会を開催しました。
元気よく、選手宣誓です(^o^)丿
紅組、白組に分かれ競技しました。
キャッチゲーム!
パン食い競争!
玉入れ!
今年は、白組が勝ちました \(^o^)/
2018年11月20日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
太鼓台来訪
10月に入ると利用者の方の話題もお祭り一色になりソワソワするなか、ついに新居浜太鼓祭りが開催されました。
やすらぎの郷にも毎年、金栄太鼓台・西の土居子供太鼓台が来てくれます。
少し肌寒い事も忘れ、皆さん太鼓台の迫力に圧倒され、楽しい時間を過ごせました!!!!
来年も楽しみに待ってまーす!
2018年11月02日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|









































![IMG_0262[1]](http://www.sankeikai.or.jp/staffblog/wp-content/uploads/2018/12/IMG_02621-e1545373068678-225x300.jpg)



![IMG_0274[1]](http://www.sankeikai.or.jp/staffblog/wp-content/uploads/2018/12/IMG_02741-300x225.jpg)









































