ブログアーカイブの記事一覧



8月の行事

 

きぼうの苑デイサービスです。

8月も夏らしい行事を楽しみました(^^)

コロナの感染状況が大変厳しい8月でしたが、利用者さん毎日

笑顔で来て下さり救われます(^^)

 

ところてんを自分で突いて頂きました(≧▽≦)

ツルツルッと美味しかったです!!

IMG_4483 IMG_4491 IMG_4547 IMG_4580

 

わらび餅を片栗粉で作ってみました。みんなで力を合わせて

夏を感じるおやつ作りとなりました。

IMG_4607 IMG_4611 IMG_4614 IMG_4615 IMG_4622 味はわらび餅です(笑)

とっても美味しかったです(*^^*)

 

 

利用者さんの作品です!!

IMG_4510 IMG_4512

 お花紙を丸めて花火大会。 塗り絵や習字も飾ってます。

タグ

玉ねぎ染めにチャレンジ!

 

生活介護です

今回は、利用者さんからのリクエストの玉ねぎ染めに挑戦します。

わくわく!! ドキドキ!! さぁレッゴー☆

P1180853IMG_4417IMG_4420IMG_4425

職員が玉ねぎ料理をたくさんして、皮を集めました。

グツグツと煮て色をだしていきます。わぁ~! まっ茶色(;゚Д゚)!!

P1180854P1180859IMG_4414IMG_4415

牛乳に浸して、染めやすくします。早く乾いてね( ´∀` )

次は、模様作り‼ ハンカチを輪ゴムでしばって作ります。

P1180876P1180877

P1180875はい‼出来上がり(*^^*)

次は、先程の液に浸して色を付けていきます。

どんな感じなるかな?キレイに染まりますように❣

P1180883P1180885P1180887ミョウバンを入れて色止めをします

 

IMG_4426 P1180896

 

P1180897P1180898

ハイ‼ 完成♪♪ 嬉し~い(*^^*)

タグ

身体を動かそう

 

こんにちは、生活介護です。!(^^)                

今回は【身体を動かそう】です。

楽しそうに、利用者さんたちが頑張っている様子です。

まずは、★風船バレー★

 IMG_4359さぁ~て!誰を狙おうかな?

IMG_4360IMG_4353

エィ★アラッ 狙った所とは違うなぁ~。

とっさに反応!キレイに返せたぁ~。イェーイ!イェーイ!

次は、★ストレッチ体操★だぁ~い

IMG_4367まずは、柔軟!!

IMG_4368IMG_4370

職員も一緒にファイト!(^^)!

IMG_4365

私たちは、リラックスして皆の様子を見学です。(*^^*)

さぁ☆身体の方は、リフレッシュできたかな?

気分爽快で暑い夏を乗り切りましょう(^_^)

IMG_4372ご苦労様でした

タグ

すいか割り

 

どうも、あゆみ苑入所です。

 

今回は、暑い夏にぴったりの

を行いました\(^o^)/

IMG_0001

 

狙いを定めてせ~の!

IMG_0007

 

他の利用者さんにバトンタッチして・・・・・

IMG_0009 IMG_0010

 

綺麗に半分に割れましたあああ!!!

 

後は、日頃のストレス解消に・・・(*’▽’)

IMG_0015 IMG_0012

 

ちょっぴり、夏を感じる1日になりました(*^^)v

 

 

タグ

風鈴作り

 

こんにちはあゆみ苑生活介護です。

今回は、ペットボトルで風鈴を作りました。

IMG_4228IMG_4231

ペットボトルを四分の一に切り、切り口にマスキングテープを

貼り蓋に穴を開けます。

IMG_4229IMG_4239

鈴のついた紐を通してシールでデコリます。

IMG_4238こんな感じです。

IMG_4246寝ながら涼みましょ(*´ω`*)

IMG_4244

皆さん思い思いの風鈴が出来ました。暑い夏を乗り切りましょう!(^^)!

 

タグ

懇談会

 

こんにちは あゆみ苑生活介護です。!(^^)!

生活介護では毎月、月初めに懇談会を行っています。

懇談会とは??

ご利用者様と職員で話し合いをし、ご要望を聞き取り今後の日中活動に生かしていこう

というものです。

IMG_4175何かしたいことありませんか?

IMG_4171

たこ焼きが食べたいな(≧▽≦) 甘ーいスイーツ食べたい( *´艸`)

IMG_4176

 

夏らしいレクリエーション何かないかな~ ドライブにも行きたい(‘ω’)ノ

IMG_4173

行きたい所の意見も沢山出ますが、コロナウイルスが落ち着くまでは

我慢です。コロナ禍でも出来ること、楽しんで頂ける事を考えていきたい

と思っています。

タグ

お茶会

 

こんにちは!生活介護です(*^^*)

生活介護では月に一度、お茶会を行います。

ご自分でお茶を点てられたり、他者にふるまったりと

お互いにそのひと時を楽しんでいます(≧▽≦)

 

まずはテーブルにお花を飾りました。

 

IMG_4139

 

今からお茶を点てていきます!(^^)!

 

IMG_4143IMG_4149

 IMG_4150

 

 

皆さん、ゆったりとした時間を楽しんでいるようです(*^^*)

 

IMG_4146

 

出来上がりました(≧▽≦)

 

IMG_4144

 

お茶会では、ただお茶を楽しむだけではなく、季節のお花を

飾り、四季折々の和菓子をいただくことで、季節感を感じ、

和やかな時間を過ごす事を大切にしています。

皆さんも、ご自宅で季節のお花やお茶菓子を用意して、心お

ちつくひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?!(^^)!

 

タグ

料理教室

 

こんにちは。生活介護です(*^^*)

今回は、ゼリーやプリンを凍らしたらどうなるのか、

実験料理教室をしました(^◇^)

 

IMG_4123

皆さん、興味津々です(*´ω`*)

IMG_4126IMG_4124

 

ゼリーはシャーベットのように。。

プリンは固く少し味が薄くなったようです(;’∀’)

 

「凍らせない方がいい」との意見が多かったですが、

皆さん喜んでくれました(≧▽≦)

IMG_4131IMG_4133

 

IMG_4135IMG_4137

皆と一緒に食べることが、楽しいんですよね!(^^)!

次は何を皆で食べようかな。。。

楽しみです(´∀`*)ウフフ

 

タグ

フルーツパフェ作り

 

こんにちは 生活介護 です。

 

今日は午後から

作った様子をご紹介します!

まずはバナナ等、果物を切っていきます。

ハサミやヘラを使って利用者様にも

お手伝いしてもらいました

IMG_4079 

 

こちらの方はハサミで黄桃を切ってくれています。

全集中で黙々と切ってくれていますね(

IMG_4081  IMG_4083

 

こちらの方はバナナを担当されています。

職員も切りやすい様にお手伝い

上手く切れたみたいですね(*^ω^ *)

IMG_4088  IMG_4097

 

他にも数名の利用者様にお手伝いをお願いしました( *´艸`)

IMG_4086  IMG_4080

  

切った果物をボウルに入れて、いよいよ取り分けて行きます。

お好みでサイダーも注ぎました

IMG_4099

  

そこにアイスを生クリーム、チョコスプレーを添えて…

完成です\(^^)/

IMG_4101  IMG_4102

 

甘くて冷たいパフェに皆様嬉しそうです(*´ω`*)

IMG_4104  IMG_4107

 

 

 

 

 

IMG_4095

以上、生活介護でした(^^)

タグ

あゆみ苑ビアガーデン

 

あゆみ苑入所です。

7月末にビアガーデンを行いました。

豪華なお食事と

ノンアルコールビール、ジュースを用意して・・・

 

IMG_0015 IMG_0014 IMG_0066 

 

 大きな「かんぱーい!!」の声で

ビアガーデンの始まり

IMG_0025

皆さん、とても美味しそうに食べられていました。

IMG_0047 IMG_0033 IMG_0027 IMG_0075  IMG_0070 IMG_0057

 

次回はスイカ割りの予定です。(*’ω’*)

お楽しみに!

 

 

タグ