これは何?
こんにちわ やすらぎの郷です。
さて、 今回は訪問介護事業所の職員より 、
「おもしろい写真がありますよ~。 ぜひ、ブログにアップしましょうよ⤴。」
とのことで、見てみると・・・・・
「これは何だ・・・?、
蛇のぬいぐるみなのか・・・?」
実は・・・・・・、
正解は「うり」なのです。
そう、あの野菜の「うり」なんです。♪♬♫♪♬
自然と育った「うり」が、なんと今年の干支である蛇の形にそっくりだったのです。
思わず、「目と舌をつけて完成~って感じになりました」とのことです(^-^)
良い1年の始まりを予感させる何とも珍しい物でした。
2013年01月31日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 小ネタ
夢テラスで新年会を行ないました
皆さんこんにちは!ちょっと遅いですけど・・・
新年明けましておめでとうございます!
本年もやすらぎの郷をよろしくお願いいたします!
さて、やすらぎの郷も新しい年を迎え
今回、夢テラスでは
新年会
を、行ないました(^O^)
皆さんが食べているのは温かい鍋料理
ふぐ鍋です
美味しそうです!!
・・・写真では分からないけど(T-T)
でも、皆さんの箸が、いつもより良く進んでいたように思います
その後、カラオケや
職員の出し物では化け物なんかも登場し、大盛り上がりで終えました
今年一年、皆さんが健康で過ごしてくださればと
職員一同、願っております(^-^)
2013年01月27日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 行事
サンタが…やすらぎに…キターーー!!
こんにちは!やすらぎの郷です!
前回は今年最後みたいな記事でしたが
滑り込みでもうひとつ。
12月25日は何の日だったかご存知ですか?
そう
クリスマス!
当たり前過ぎました(^_^;)
やすらぎの郷もみなさんの行いが良いということで
サンタさんが来苑してくれました。
もちろんトナカイが引くソリに乗って・・・ではなかったですが(笑)
こう見ると
サンタさんて意外とごつい体ですね。
イメージと若干違いました(笑)
皆さんそれぞれプレゼントを受け取られてご満悦(^_^)
来年も来てくれるでしょうか?
まあ来てくれますよね?
ね?
サンタさん?
※サンタは施設ケアマネです(笑)
ということで今度こそ
今年最後の投稿です。
来年も皆様にとって実り多き一年と
なりますようご祈念させていただきます。
それでは
皆様良いお年を・・・(_ _)
2012年12月31日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 行事
きぼうの苑で忘年会がありました!
こんにちは!やすらぎの郷です!
早いものでいつの間にやら年の瀬ですね。
「年の瀬」
と言えば・・・
そう
忘年会です!
12月8日(土)
きぼうの苑でも例年の様に
忘年会が各フロアで行われました。
歌あり踊りありの
賑やかな忘年会となりました!(^^)!
またご家族様に於かれましても
お忙しい中、多数のご参加をいただき
ありがとうございました<(_ _)>
お陰様で大変盛り上がる忘年会となりました(^▽^)v
今年も終わろうとしております。
ご利用者様、ご家族様が
来年も変わらずお元気にお過ごしいただけるよう
職員一同、心よりお祈り申し上げます(^-^)
では(^Д^)ノシ
2012年12月29日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 行事
上部乳児保育園の皆さんが来てくださいました
11月12日、上部乳児保育園の園児の皆さんが
やすらぎの郷へ交流会に来てくださいました v(^^)v
園児の皆さんがご利用者様の近くに来られると
「かわいいね~」 「こっちおいで!」 と
表情は緩み、園児さんを抱きかかえて、一緒に先生の出し物をみていました!
園児さんが帰るときは名残惜しく
玄関でタクシーが見えなくなるまでお見送りされる方も。。。
園児さんの可愛い笑顔に癒され、元気をもらった1日でした(^-^)/
上部乳児保育園の皆さん
本当にありがとうございましたm(_ _)m
また来てくださいね♪心よりお待ちしてます!!
2012年11月27日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 行事
中国・四国ブロック福祉改善活動発表大会
こんにちわ♪♪ やすらぎの郷 です。。。
11月9日に香川県社会福祉総合センターで開催された、中国・四国ブロック福祉改善活動発表大会に参加してきました。
テーマは、
『ボランティア受け入れ体制の改善について ~ボランティアとの絆を深める為に~』です。
堂々と発表している雄姿をご覧ください。
7組の活動発表があり、わが、きぼうの苑は、なんと優良賞 をいただくことができました。
関係者みんなで協力してがんばりました!!
2012年11月14日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
やすらぎの郷文化祭開催!
こんにちは!やすらぎの郷です(^^)/
11月3日(土)文化の日
毎年恒例の「やすらぎの郷文化祭」が今年も行われました!
今年のテーマは -笑顔つながる やすらぎ祭-
今年で13回目を数える文化祭ですが今年も盛大に行わせていただきました。
地域の皆様、各協力機関関係者の皆様
そしてご来場された皆様
この場を借りて厚く御礼申し上げます。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
お陰様で大成功のうちに終えることができました。
ご来場された皆様にも喜んで頂けたことと思います。
来年も今年に負けないくらい盛大に盛り上げていけたらと思っております!
それでは(^◇^)ノシ
2012年11月13日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 行事
防災訓練!
2012年11月07日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
第二十五回ふれあい書道展
2012年10月23日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類
お祭りだ~!!!
こんにちは! やすらぎの郷です
さて、10月16日~18日の3日間と言えば・・・
そう!
新居浜太鼓祭り!!!
・・・地元の方は皆さんご存知ですよね(^-^;
今年も街中が太鼓の音でにぎやかです ♬♪♪♩♬♫
そんな太鼓台が今年も16日、施設に来てくださいました
こちらは大人太鼓台
大きいですよね~
こちらは子供太鼓台
少し小さいですが迫力満点!
中央にある千羽鶴は、施設のご利用者様の手作りで
今回プレゼントしたものです
秋晴れの中、太鼓台に触れたり、写真を撮ったりと
皆さん楽しいひと時を過ごされていました(^▽^)
2012年10月19日
コメント&トラックバック(0) | トラックバックURL
|
カテゴリ: 未分類






















